Loading the player...


INFO:
【春巻きコロッケ】 コロッケ作りのハードルがぐっと下がる!「コロッケ=大変」じゃなくなるレシピです! 手作りは面倒だけど、やっぱり美味しい 衣つけ不要&手も汚れず、簡単に作れちゃう♪ 【材料】4人分 じゃがいも 3個 350g 合い挽き肉 100g 玉ねぎ 50g 水 大さじ1 A しょうゆ、砂糖、みりん 各大さじ1 バター 5g 春巻きの皮 8枚 塩こしょう 適量 サラダ油 適量 【作り方】 ① じゃがいもの皮をむき、乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。 ② 耐熱ボウルにじゃがいもと水を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。 ③ 玉ねぎと合い挽き肉を加え、【A】を回しかけたら、再びふんわりラップをし、600Wで3分加熱する。 ④ 取り出したらバターを加えて全体を混ぜ、もう一度ふんわりラップをして3分加熱する。 ⑤ ラップを外し、マッシャーでじゃがいもをつぶし、塩こしょうで味をととのえる。8等分に分ける。 ※はじめは水分が多く感じますが、しっかり混ぜると水気がなじみます ⑥ 春巻きの皮に⑤をのせ、手前からひと巻きして両端を折りたたみ、最後までしっかり巻く。同様に必要な本数を作る。 ⑦ フライパンにサラダ油を中火で熱し、巻き終わりを下にして春巻きを並べる。両面を2分ずつ焼き、こんがりと仕上げる。